駿河蒔絵 朱肉
静岡県の郷土工芸品に指定されている「駿河蒔絵」の技術を活かした朱肉ケース。
駿河蒔絵は、漆面に金・銀・錫粉を蒔き付けたり、卵殻や貝を貼ったりして加飾する技法です。
現在は、新しい材料を効果的に使いながら、筆で一品一品手描きで仕上げています。
[品質]
本体:ABS樹脂 加飾:合成漆、ウレタン樹脂、他
[内容]
サイズ 4.3cm×4.3cm×1.7cm
・朱油の補充はシャチハタ朱の油(品番0G-20)をご使用ください。
・押印の目的以外に使用しないでください。
[製造者名]
蒔絵つじもと
※すべて職人の手作りですので、一つひとつ柄、色など個体差があります。予めご了承ください。
三日月 | 5,390円(税込) |
---|---|
イチョウ | 5,390円(税込) |



三日月

イチョウ
